開発③ BGM/効果音について


BGMと効果音について
音楽に関してはメインどころのBGMのみ自分で演奏し録音したモノを使用しました。
当初はオリジナル曲を作ろうかとも思ったのですが、、世界観にマッチした曲が既存のJPOP曲だった事と制作時間の優先順位を考慮した結果、既存楽曲の編曲と演奏のみに留めました。
名曲を使ったことで楽曲の持つパワーといった点でもこの判断は良かったと思いました。
実際に私が演奏・編曲したのは以下の4曲です。
・Take me out to the ball game タイトル画面の曲
・Sunny Day Sunday 1試合目と2試合目の曲
・SAMURAI DRAIVE メキシコ戦の後半の曲
・Over Drive エンディング曲
使用機材はBOSS製のmicro BRという小さな8トラックマルチレコーダーでひとりでギター・ベース・ドラムなどをオーバーダブして作る昔ながらの方法です。
このゆるさがあえてゲームに合っているような気がしませんか?
その他の効果音やBGMはネットのフリー素材を駆使しましたが質が高くて驚きました。
苦労した点といえば、当初すべて音声ファイル形式をOGGにしていたのですが、apple社製の端末では、音が再生されないという事実を完成間近に知り、あわてて全てM4Aファイルに置き換えたという事がありました。
これも無料のコンバータがあったおかげで事なきを得ました。 世の中に感謝です。
ゲーム音楽のなにが良いって音楽そのものが商品ではないので好き勝手しても構わないところですよね
私はもともとギター演奏やバンドが趣味で作曲も同じく趣味でよくやっていたので次回作は全部は無理にしても、メイン部分の数曲はオリジナル楽曲でいこうと思います!
超次元野球まんが二刀流マンオオタニくん1.0.0
超次元野球まんが二刀流マンオオタニくんがついにゲーム化!
Status | Released |
Author | tamamusubi |
Genre | Visual Novel, Sports |
Tags | Doujinshi, Manga, Turn-based, Unicorns |
More posts
- 開発④ シナリオについて1 day ago
- 開発② プログラムについて5 days ago
- 開発① 試合(バトル)について6 days ago
- 紹介マンガ6 days ago
- 4/4 ヴァージョン 1.0.0 全体公開12 days ago
Leave a comment
Log in with itch.io to leave a comment.